「ツェルマット〜ゴルナーグラート」間をゴルナーグラート鉄道で一気に上がるのもよいですが、下りはゴルナーグラートからハイキングするのも楽しみのひとつ。
前半はゴルナーグラート鉄道公式サイトに掲載のハイキングルート、距離、所要時間のメモ。
後半は「ゴルナーグラート〜リッフェルベルク」間のハイキングの旅行記・写真集になっています。
ゴルナーグラートのハイキングコース
ゴルナーグラートのハイキングコースは「ゴルナーグラート鉄道公式サイト」および「ツェルマット観光局の公式サイト」にマップと各コースの概要が掲載されています(公式サイトのリンクは下部に記載しています)。
主に7〜10月の「夏のハイキングコース」、12〜4月の「冬のハイキングコース」に分かれており、ルートや所要時間が異なります。
注意点は「公式サイトに記載されている所要時間がかなりタイトなスケジュール」になっている点です。
雄大なアルプスの景色の写真を撮りつつ、時にスイスのチョコレートを食べて休憩しながらゆっくり下りたい場合には、公式サイトの所要時間にプラス25%程プラスして計算しておくとよいと思います。
夏のハイキングコース
区間 | 距離km | 所要時間 Way there |
所要時間 Way back |
高低差 | 難度 | シーズン |
【Aussichtsweg】 Gornergrat – Rotenboden |
1.9 | 40m | 1h | 274m | ★★ | 7-10月 |
【Riffelseeweg】 Rotenboden – Riffelberg |
3.0 | 1h | 1h15 | 233m | ★ | 7-10月 |
【Sonnenweg】 Gornergrat – Riffelberg |
3.2 | 1h05 | 1h40 | 507m | ★★ | 7-10月 |
【Swiss Topwalk】 Riffelalp – Gornergrat |
6.3 | 3h | 2h | 878m | ★★★ | 7-10月 |
【Mark Twain Weg】 Riffelberg – Riffelalp |
2.5 | 50m | 1h10 | 371m | ★★ | 7-10月 |
【Arvenweg】 Riffelalp – Zermatt |
3.1 | 1h10 | 1h40 | 561m | ★ | 6-10月 |
【Riffelalpweg】 Riffelalp – Zermatt |
4.1 | 1h30 | 2h10 | 560m | ★★ | 6-10月 |
【Gletschergartenweg】 Riffelberg – Furi |
6.2 | 1h50 | 2h35 | 715m | ★★★ | 6-10月 |
【Glacier trek】 Rotenboden – Monte Rosa hut |
7.4 | 4h | 4h | 68m | ★★★ | 6-9月 |
人気のルートは 【Riffelseeweg】 Rotenboden – Riffelberg で、この区間に「逆さマッターホルンのリッフェルゼー(Riffelsee)」があります。
公式サイトの「Way there」の意味は「左側を出発地、右側を目的地とした場合の所要時間」
「Way back」は「右側を出発地、左側を目的地とした場合の所要時間」です。
例えば【Aussichtsweg】Gornergrat – Rotenboden の場合、「Way there」はゴルナーグラートからローテンボーデンまでの所要時間、「Way back」はローテンボーデンからゴルナーグラートまでの所要時間を意味します。
冬のハイキングコース
区間 | 距離km | 所要時間 Way there |
所要時間 Way back |
高低差 | 難度 | シーズン |
【Rotenboden – Riffelberg winter hiking trail】 Rotenboden – Riffelberg |
2.5 | 1h | 1h30 | 234m | ★ | 12-4月 |
【Riffelalp – Zermatt winter hiking trail】 Riffelalp – Zermatt |
4.1 | 1h45 | 2h30 | 542m | ★★ | 12-4月 |
Aussichtsweg Gornergrat – Rotenboden
「ゴルナーグラート鉄道」でツェルマットからゴルナーグラートへ行き、「ゴルナーグラート展望台」でアルプスの山々を鑑賞。
ハイキングで下山開始です。
下ってきた道を振り返ると、ゴルナーグラート展望台とモンテローザがよく見えました。
赤土色と白銀の見事なコントラストです。
やはり天候不良時はケルン(積み石)が道しるべになるようで、ところどころに設置されています。
標高4,506mのヴァイスホルン(Weisshorn)。
標高4,478mのマッターホルンよりも28m高く、頂上付近に鋭さは見られるものの、やはりマッターホルンの佇まいには敵わないか。
左は4,063mのオーバー・ガベルホルン(Ob. Gabelhorn)、右は4,221mツィナルロートホルン(Zinalrothorn)。
4,357mのダン・ブランシュ(Dent Blanche)。
しかし、天を引き裂かんとする鋭角を持った4,000m超の山が等間隔に並ぶ姿は壮観です。
分かれ道のポイントポイントに標識が立っています。
逆さマッターホルンの湖がある「Riffelseeweg」の道へ。
Riffelseeweg Rotenboden – Riffelberg
よく見ると湖の中には小さな魚が泳いでいます。
逆さマッターホルンの映る湖 Riffelsee(リッフェルゼー)
谷あいの町が見えてきました。
ツェルマットの北にあるテッシュ(Täsch)の町。
そして、フィスプの向こう側にある標高3,934mのビーチュホルン(Bietschhorn)が中央に構えます。
歩を進めることで少しずつ角度が変わるマッターホルンも見逃せません。
堂々たる風格。
振り返るとゴルナーグラート展望台は遥か先に。
リッフェルベルク(Riffelberg)の鉄道駅が見えてきました。
ゴルナーグラート展望台を出発してから約2時間50分後にリッフェルベルク駅(Riffelberg)に到着。
公式サイトのコースタイムは「Aussichtsweg」が1時間、「Riffelseeweg」が1時間15分。
35分オーバーです。
時間に余裕を持って計画しておいた方がよさそうです。
ゴルナーグラート鉄道 Gornergratbahn(スイス)