中華人民共和国の特別行政区である「香港からマカオ(澳門)」へ行く方法の主な手段のひとつが、フェリー(カタマラン・高速船)です。
今回、香港とマカオを2種類のフェリー(ターボジェット、コタイジェット)に乗船し往復してみたので、写真を交えながら香港とマカオをフェリーで往復する方法をまとめます。
香港・マカオのフェリー乗り場の場所
香港(尖沙咀・香港島)とマカオを往復するフェリーの主な乗り場は、香港側に3箇所とマカオ側に2箇所にあります。
フェリーの航行時間は、55〜70分。
香港側のフェリー乗り場
フェリー乗り場 | 特徴 | MTR駅からのアクセス |
【九龍】 チャイナ・フェリーターミナル (中国客運碼頭出入境管制站、中港城) |
九龍半島・尖沙咀エリアからアクセスしやすい | 荃湾線「尖沙咀(チムサーチョイ)」駅徒歩9分 荃湾線「佐敦(ジョーダン)」駅徒歩13分 西鉄線「柯士甸(オースティン)」駅徒歩10分 機場快線「九龍(カオルーン)」駅徒歩14分 |
【香港島】 香港・マカオフェリーターミナル (港澳客輪碼頭出入境管制站) |
24時間運航 香港島からアクセスしやすい |
港島線「上環(ションワン)」駅徒歩3分 |
【香港国際空港・スカイピア】 香港国際空港フェリーターミナル (海天客運碼頭出入境管制站) |
香港空港→マカオの場合:飛行機からフェリーに直接乗り換えする場合のみ利用可 マカオ→香港空港の場合:フェリーから飛行機に直接乗り換えする場合のみ利用可 |
機場快線「機場」駅最寄り |
香港の宿泊ホテルが「九龍半島南端の尖沙咀周辺」の場合は、九龍のチャイナ・フェリーターミナルから発着するフェリーが便利です。
もしマカオに渡航する目的がカジノで、深夜まで頑張ろう!と意気込んでいる場合は、24時間いつでも香港島へ戻れる香港島の香港・マカオフェリーターミナルとの連絡船があるので、安心です。
香港国際空港のフェリーターミナル「スカイピア」は制限区域内(airside)にあります。
マカオ側のフェリー乗り場
フェリー乗り場 | 特徴 |
【澳門外港】 マカオフェリーターミナル (澳門アウターハーバー) |
マカオ半島側のため、セナド広場周辺に点在する世界遺産にアクセスしやすい |
【澳門氹仔】 マカオタイパフェリーターミナル (氹仔) |
タイパ島側のため、タイパ島側のカジノにアクセスしやすい |
マカオのフェリーターミナルは、カジノとの無料シャトルバスもあるので、事前に行きたい場所を調べておくと良いかと思います。
澳門(マカオ)行きのフェリー運航会社は2社
澳門行きのフェリー運航会社は、2社あります。
- ターボジェット(噴射飛航)
- コタイジェット(金光飛航)
渡航ルート・本数が違うので、事前にウェブサイトで時刻表と料金をチェックしておくのがおすすめです。
ターボジェット(噴射飛航)
ターボジェット(噴射飛航)は香港九龍チャイナ・フェリーターミナル(香港九龍)⇔マカオフェリーターミナル(澳門アウターハーバー)の本数が多い。
船内のシートや設備が古め。
コタイジェット(金光飛航)
コタイジェット(金光飛航)は香港・マカオフェリーターミナル(香港島)⇔マカオタイパフェリーターミナル(氹仔)の本数が多い。
船内は全体的に綺麗。
時刻表検索・予約は公式ウェブサイトで
ターボジェット(噴射飛航)とコタイジェット(金光飛航)の公式ウェブサイトです。
いずれも日本語対応、オンライン予約も可能。
香港のKlook(クルック)でも片道/往復の「香港⇄マカオ高速船」の割引チケットを購入できます。
電子バウチャー可(Show Mobile E-Voucher)。
引き換えは香港側(Hong Kong Pick Up)のみとなるのでご注意ください。
チャイナ・フェリーターミナル(中国客運碼頭出入境管制站、中港城)への行き方
MTRの尖沙咀駅からチャイナ・フェリーターミナル(中国客運碼頭出入境管制站、中港城)へ向かう場合、「九龍公園南側の海坊道(Hai Phong Rd.)をまっすぐ西に向かうルート」が最もシンプルで、分かりやすいです。
COACHとFENDIの入る建物にぶつかったら右折し、「広東道(Canton Rd.)」を北上します。
中國客運碼頭入口が見えたら、建物の中に入り、チケット売り場を目指します。
フェリーチケットの購入方法
フェリーのチケットは現地フェリーターミナルの窓口、オンラインブッキングで購入できます。
直近に出発するエコノミークラスのチケットは売り切れることがあるので、現地でのスケジュールが決まっている場合は、予めオンラインで購入しておくことを推奨します。
チケット購入から出国審査、乗船まで最短でも「15分」は要するので、時間には余裕をみておきましょう。
電光掲示板をチェックし、自分の利用したいルートが運航しているか?直近の便はどれか?把握しておきます。
右側の赤いチケットカウンターがターボジェット(噴射飛航)、左側の青いチケットカウンターがコタイジェット(金光飛航)のチケットカウンターです。
目的港が「澳門(澳門アウターハーバー)」の場合は、セナド広場周辺の世界遺産巡りに行くのに便利。目的港が「澳門氹仔(タイパ島)」の場合は、タイパ島の外資系カジノに行くのに便利です。
船務公司の記載が「噴射飛航」はターボジェット、「金光飛航」はコタイジェットです。
ちなみに、チケットカウンターの周辺にはダフ屋のオバサンがうろついており、チケットを見せながら「買え買え」としつこく話かけてきます。
面倒なので、無視するのが一番ですね。
フェリーの搭乗クラス
フェリーの搭乗クラスはエコノミーとビジネスの2種類。
ターボジェットのビジネスクラスはスーパークラス(Super Class)、コタイジェットのビジネスクラスはコタイファースト(Cotai First)という名称になります。
スーパークラスの場合、シートピッチ・横幅含めてシートが広く、優先下船、ソフトドリンク無料、船内食サービスのメリットがあります。
フェリーチケットの料金
フェリーチケットの料金は、区間とクラスにより異なります。
ここには一部区間のエコノミークラス料金のみ残しておきます(値段の表記は香港ドル)。
区間 | 運航会社 | 昼行便(平日) | 昼行便(土日祝) | 夜行便 |
九龍→澳門外港 | ターボ(噴射) | $171 | $186 | $211 |
九龍→澳門外港 | コタイ(金光) | $165 | $177 | $201 |
九龍→澳門氹仔 | コタイ(金光) | $165 | $177 | $201 |
香港島(上環)→澳門外港 | ターボ(噴射) | $171 | $186 | $211 |
香港島(上環)→澳門氹仔 | ターボ(噴射) | $171 | $186 | $211 |
香港島(上環)→澳門氹仔 | コタイ(金光) | $165 | $177 | $201 |
香港国際空港→澳門外港 | ターボ(噴射) | $270 | $270 | $270 |
香港国際空港→澳門氹仔 | コタイ(金光) | $254 | $254 | $284 |
澳門外港→九龍 | ターボ(噴射) | $160 | $175 | $200 |
澳門外港→香港島(上環) | ターボ(噴射) | $160 | $175 | $200 |
澳門外港→香港国際空港 | ターボ(噴射) | $270 | $270 | $270 |
澳門氹仔→九龍 | コタイ(金光) | $154 | $167 | $190 |
澳門氹仔→香港島(上環) | ターボ(噴射) | $160 | $175 | $200 |
澳門氹仔→香港島(上環) | コタイ(金光) | $154 | $167 | $190 |
澳門氹仔→香港国際空港 | コタイ(金光) | $256 | $256 | $286 |
出国手続き
チケットを購入後、出航まで時間に余裕がある場合は、スターバックスやマクドナルドで時間をつぶせます。
コーヒーは、出国時にも持ち込めました。
離境(Depatures)カウンターで、チケットを見せて入場。
カウンターのスタッフの方が、チケットに座席番号の書いたシールを貼ってくれます。
フェリーは全席指定席なので、トラブルが起きづらく安心です。
その後は、出国審査です。
出国審査には
- パスポート
- 出入国カード(IMMIGRATION DEPEARTMENT HONG KONG)
- フェリーチケット
が必要になります。
出入国カードは、香港入国時に提出した入国カードの2枚目(控え)です。
泊位(BERTH)は、乗り場番号のことです。
自分が乗船する船の乗り場を確認しておきます。
ゲートが開いたら乗船です。
今回は、香港九龍⇒マカオでコタイジェット(金光飛航)に、マカオ⇒香港島でターボジェットに乗船しました。
コタイジェット(金光飛航)
コタイジェットの香港九龍⇒マカオ路線は、一日に一本、10:15のみです。
コタイジェットのフェリーのカラーは青です。
フェリーの船内は想像していたよりも綺麗、シートは皮張りです。
香港からマカオまでのフェリークルーズは約1時間でしたが、リラックスして過ごせました。
スーツケース置き場や、上部には飛行機のように収納も。
船内ではドリンクやポテトチップスなども販売しています。
もちろん、トイレもあるので安心。
コタイジェットの船内マップ。
メインデッキがエコノミー、アッパーデッキがビジネスクラスとなっています。
コタイジェットは、ラスベガスのカジノ・ホテルリゾート会社サンズ(SANDS)の子会社。
フェリーの設備がしっかりしているのは、カジノやホテル事業で売り上げた潤沢な資金からお金を投下できているからなのかもしれません。
ターボジェット(噴射飛航)
ターボジェット(噴射飛航)のジェット船には、マカオ⇒香港島の路線で乗船しました。
ターボジェットをコタイジェットと比較すると、数ランク下のグレード感。
そして、なぜか。
冷房をキンキンにかけているため、船内は寒いです。
ここは冷蔵庫か!と言いたくなる寒さ。
肘置きが金属製なので、肘を置くと熱伝導で身体の芯まで冷えるという悪循環。
コタイジェットとの格差はなぜに…。
おわりに
フェリーは揺れるので、酔いやすい方はご注意を。
酔い止めは乗船の30分前に飲んでおくのがベスト。
さいごに、九龍→マカオ行きの船に乗って興味深かったことがひとつ。
香港の方と中華人民共和国本土から来られた中国人の方の違いが、服装と声の大きさからはっきりと分かります。そしてマカオに着くと、香港よりも中国感が強くなったことを肌で感じることになるでしょう。