札幌すすきの交差点から徒歩約2分の便利な立地。
アコーホテルズブランドのホテル、メルキュールホテル札幌(Mercure Sapporo)の宿泊記です。
メルキュールホテル札幌 Mercure Sapporo

今日もさまざまな人が行き交う、ニッカウイスキーの看板が目印の札幌すすきの交差点。
交差点から徒歩約2分の場所にあるホテル、メルキュールホテル札幌(Mercure Sapporo)に宿泊しました。

最寄駅の札幌地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩約2分。
北面の月寒通には新千歳空港連絡バス乗り場「すすきの」停留所があり、新千歳空港とのアクセスも至便です。
フランスのアコーホテルズ系列のブランドで、2009年開業。
地上15階建の建物のB1F〜2Fには飲食店が連なるススキノダイニング「レコルト札幌」が入ります。


エントランスとエレベーターホール。
レセプション・ロビーは3Fにあります。







スタンダードクイーン Standard Queen

宿泊する客室はスタンダードクイーン(Standard Queen)。
客室の広さは21㎡。
ベッドルーム

アクセントカラーの紫色が映えるベッドスロー、クッション。
華やかな模様が施されたアクセントクロスも素敵です。
さすが外資系ホテルというべきか、日本的なビジネスホテルとは一線を画します。




東向きの窓には、1人掛けのソファ、デスク、ミニバー。




無料のお茶とコーヒー。


東側の眺望。
本来であれば夕張山地の眺望が見えるのだと思いますが、この日は黄砂襲来のため何も見えません。



クローゼットは横幅が狭いですが、1・2名での短い滞在なら十分でしょう。


ナイトウェアはボタン付きシャツ型ガウン。
バスルーム

真っ赤なタイルがお出迎えの洗面室とトイレ。

バスタブがあるのでゆっくり入浴して疲れを癒せます。

アメニティ

フィットネスジム Fitness

4Fのフィットネスジム。
月寒通を眺めつつ、汗を流せます。
メルキュールホテル札幌の場所・行き方・アクセス
札幌地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩約2分
ニッカ看板すすきの交差点から徒歩約2分
新千歳空港連絡バス乗り場「すすきの」から徒歩約3分

ウインターシーズンはルスツ・ニセコ行きのバス「北海道リゾートライナー」の経由地になっています。
感想・総評
札幌の歓楽街すすきのに近いロケーション。
ホテルのエントランスは幹線道路の月寒通側に面しているため、すすきのエリアの中では割合落ち着いた雰囲気です。
ロビーや客室は、異国の地に降り立ったかのようなメルキュールらしい空間。
海外からお越しのゲストがホームのように感じられる宿泊施設なのではないでしょうか。
アコーホテルズの上級会員の方であれば、特典もあります。
住所:〒064-0804 札幌市中央区南4条西2丁目2-4
電話番号:011-513-1100
チェックイン:14:00〜
チェックアウト:〜11:00
北海道図絵1871 復刻版
